TRPGシステム説明

多数あるルールブックの一部を紹介

ここでは、様々なシステムの説明をします。興味を惹かれたら、是非やってみてください!ルールブックは最初は全て、基本だけでOKです。
プレイ時間はシナリオや経験度によって異なりますが、どのシナリオも基本は一日をフル活用するくらいの時間を必要とします。
楽しい時間を過ごす為にも、最低限のルールとマナーとやる気は用意しましょう。

Call of Cthulfu

通称:CoC

皆さん大好きCoC。ですが、実は中級者~向けと言われているシステムです。動画でこれの実況などを見てTRPGを知った人がほとんどではないでしょうか。それくらい有名ですが、実際のところプレイすると、初心者の方は特に「思ってたのと違う」となるようです。
宇宙的恐怖、狂気判定、技能判定など、様々な要素が絡み合う中で難解かつ不可解な事件を解き明かす過程と結末の楽しさを知ると、この沼は深くハマります。まさに狂気の沙汰。

<内容>
・システムジャンル:コズミックホラー
・システム運営:ログインテーブルトークRPGシリーズ(海外)
・サプリメント:あり(多数)
・基本ルールブックの価格:日本で販売されているもので5800円+税
・キャラロスト:あり(死亡のみならず、特定の狂気に陥る事でもロスト)
・戦闘:場合によってはあり
・使用ダイス:100面をメインに様々なダイスを使用
・特殊ルール:SAN値チェック
・GM呼称:KP(キーパー)
・システム概要:探索・協力型。様々な時代を舞台に、プレイヤーは様々な立場や技能を用いて手がかりを集め、事件を解決する。裏側には「宇宙的恐怖」の象徴が存在し、それらに関わると命さえ左右される事も。終わりまで気が抜けないが、やり遂げて生き延びた時の達成感はかなりのもの。成功率はシナリオとプレイヤー次第、と言っても過言ではない。

PARANOIA

通称:パラノイア

『市民、あなたは幸福ですか?』
知る人ぞ知る、このフレーズ。コンピューターという謎の概念が支配する世界。動画を調べればすぐに分かるのですが、TRPGの中でも「友情崩壊ゲーム」と悪名高いシステムです。初心者が手を出すとトラウマで心が折れます。やめておきましょう。
GM・PL共にこの世界観を楽しむ事が出来て、リアルとゲームの境目を忘れなければ、非常に刺激的な体験ができます。何しろ超能力も使えますし、表と裏の指令さえ果たせば、いい感じの報酬がいただけますし。自分の為だけに共に行動する仲間を利用し、踏み台にし、あるいは味方に引き込み、スリル満点なシナリオを楽しみましょう。そうすれば、誰もが幸福の義務を果たせますよ。

<内容>
・システムジャンル:ディストピア
・システム運営:合同会社ニューゲームズオーダー(海外)
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:6000円+税
・キャラロスト:あり(死にゲー)
・戦闘:あり
・使用ダイス:20面ダイス
・特殊ルール:クローン(5体)/クリアランス(色)/秘密結社
・GM呼称:コンピューター
・システム概要:協力・対人型。初期のクリアランスは赤です。黒よりは上、それ以外の色は全て上位だと思って下さい。そして色がついたものにはご用心を。何が起こるか分かりません。シナリオ次第ですが、大体最初から腹の探り合い、蹴落とし合いが始まります。策略高く、ローリスクハイリターンを狙っていきましょう。大丈夫です。死んでも次のあなたが上手くやってくれますから。五回くらいは。一応、結末は用意されていますが、指令を果たせるかどうかは個々人の腕次第、と言えるでしょう。それからコンピューターが振るダイスの運次第かと。
ちなみにこのシステムに関しては「発言をしたのはPLかPCか」を明確にしましょう。うっかりPC発言で不安な事を言おうものなら……お分かりですよね?もちろん。

インセイン

通称:インセイン

『誰もが秘密を抱えてる』
ホラーをお手軽に楽しみたいのなら、まずはこれをどうぞ。初心者にも優しいシステムです。短めのシナリオも多く、TRPGの雰囲気を掴むにはもってこいでしょう。
狂気と秘密だらけの中で、真実を求めるか、目的を果たすか、あるいはもっと別の何かの為に動くのか……それはプレイヤー、あなた次第です。ただし、くれぐれも「時間」には気を付けて。

<内容>
・システムジャンル:マルチジャンル・ホラー
・システム運営:冒険企画局
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:1500円+税
・キャラロスト:あり(時間切れで大体死亡)
・戦闘:あり
・使用ダイス:6面ダイス
・特殊ルール:秘密と狂気/トリガー/リミット
・GM呼称:GM(ゲームマスター)
・システム概要:協力・探索・対人型。プレイヤーは仲間と協力して情報を集め、一定時間内に怪異を解決しなければいけない。リミットが来た時に条件が揃わないと、ゲームオーバーになります。有り体に言うと大体死にます。ホラーなので。各PCにはハンドアウトが渡され、そのハンドアウトに書かれた秘密の内容次第で、行動を決める事になります。シナリオ中にトリガーを引いてしまうと、様々な秘密や狂気に触れることになるでしょう。しかしトリガーを引かないと手がかりが集められない事も。システムの都合上、GMと秘密のやり取りをする事も多いので、その秘密をいかに使っていくかが成功の鍵となります。シナリオによっては裏切ったり裏切られたりという事も。パターン次第ではそのまま対人戦に突入もあり得ます。パラノイアほどではありませんが、全面信用はおすすめしません。

ドラクルージュ

通称:ドラクルージュ

『ようこそ、紅月に誓いし騎士』
絢爛優美にして常夜の国。太陽が真祖に砕き落とされ、真祖の眼たる紅い月が常に浮かぶ世界。平穏と静寂なるこの世界にも、敵は居る。騎士たる貴卿らはその敵を討ち滅ぼすのが役目――。
初心者には少々敷居が高いかもしれないです。が、物語の世界観そのものに浸る事がもっとも目的のこのシステムにおいて、必要なのは騎士道精神と愛。そして難読漢字の理解。演技力など後からついてきます。まずは不死身の吸血鬼たる騎士として、語り合いましょう。普段は決して恥ずかしくて使えないような耽美で難解な言葉も、ここでは賞賛に値します。存分に使って下さい。誰もが恍惚となる言葉で魅了した時、あなたのPCはその存在を最も輝かせることが出来るのですから。

<内容>
・システムジャンル:常夜国騎士譚
・システム運営:インコグ・ラボ
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:1600円+税
・キャラロスト:あり(堕落)
・戦闘:あり(RP重視)
・使用ダイス:6面ダイス
・特殊ルール:絆/ルージュとノワール(潤いと渇き)/喝采点
・GM呼称:DR(ドラクル)
・システム概要:協力・対話型。貴卿らは不死身の吸血鬼であり騎士となり、様々な問題を解決していく事となる。時には民、時には流浪の者、時には異形の者にもなるだろう。その最中に、有名な騎士や敵とも見える事となるかもしれない。仲間や同士と潤いを交わし合う事も必要だ。孤独はいずれ渇きを生み、渇き続ければ堕落する。堕落した騎士はもはや騎士に非ず。敵となり、貴卿らを阻む障害となるだろう。それを討つもまた、貴卿らに与えられた使命となる。
そしてこれは「演劇」だ。DRが「口上」を述べ、貴卿らは「演じ」ながら物語を進める。そしてDRの期待する「華々しく美しい演技」の為に、喝采点が振る舞われる。期待に応えて美しい騎士たる姿を魅せる事が、何よりの目標となることを、努々忘れぬように。

永い後日談のネクロニカ

通称:ネクロニカ

『――君も、心を…取り戻したんだね』
まず最初に言います。初心者向けではないですし、特殊性癖持ちでもない限り、止めておきましょう。そういうシステムです。パラノイアとは別ベクトルで心が折れます。
既に終わった世界の中で生き続ける、不死身にして永遠なる少女のゾンビ人形、という設定がむしろ美味しいって人はどうぞどうぞ、いらっしゃいませ。姉妹と一緒に、悪夢の世界を旅しましょう。その先に何が待っているかは、分かりませんが。

<内容>
・システムジャンル:退廃世界バトルRPG
・システム運営:つぎはぎ本舗
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:3000円+税
・キャラロスト:あり(発狂)
・戦闘:あり(メインがしばしば)
・使用ダイス:10面ダイス
・特殊ルール:姉妹/未練/パーツ/寵愛
・GM呼称:NC(ネクロマンサー)
・システム概要:協力・探索型。心を持ったゾンビ少女となり、姉妹と共に旅をする。導かれるままに辿り着いた先には、少女達の記憶が眠っているだろう。だがその記憶は、決して楽しいものばかりではない。そして世界そのものさえ、時には彼女たちに牙をむく。狂った世界で正常な心を保ち続ける事は困難で、その心を保つために未練を持たなければいけない。それさえ狂気に塗り潰され、自らの拠り所を失ったドールは――ただの駒となり下がるだろう。どこかでドールを見守るNCの寵愛を得ながら、姉妹と絆を深めながら、ドールたちは歩き続ける。その先に待つ何かに呼ばれて。
時には敵と戦うが、敵から得たパーツで、破損したパーツを修復する事も出来る。強化する事も出来る。姉妹へ分け与える事も。不死身の体を動かすだけなら、替えはいくらでもきくのだ。心さえ壊れてしまわなければ、永遠に。

モノトーンミュージアム
RPG

通称:モノミュ

『それは美しかった世界の物語』
狂った御伽噺の世界へようこそ。初心者なら、既存キャラクターを使用するとやりやすいシステムです。ダークファンタジーを好む方は是非、様々な演目の舞台に上がると良いでしょう。
ただし全てがハッピーエンドとは限りません。かの有名なアンデルセン童話などを見れば、お分かりになるはず。何が幸せなのかは、キャラクター次第、なのですから。

<内容>
・システムジャンル:ダークファンタジーRPG
・システム運営:F.E.A.R.
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:2500円+税
・キャラロスト:あり(伽藍)
・戦闘:あり
・使用ダイス:6面ダイス
・特殊ルール:歪みを引き受ける/剥離/財産ポイント
・GM呼称:GM(ゲームマスター)
・システム概要:協力・探索型。プレイヤーは紡ぎ手となり、歪んだ御標と呼ばれる現象に対処していく。情報収集パートでは財産ポイントを使ってアイテムや情報を得られる。フェイズ進行によって破滅を引き受けたり歪みを引き受けたりすると剥離値が上昇し、これが一定以上の値になると、キャラロストとなってしまう。なお、演目が失敗となると「定められた運命」と呼ばれるエンディングになる。これを避ける為には、歪みを生んだ異形や伽藍を倒す必要がある。ただし、だからといって倒した後に死者が生き返るというような事はほとんど無く、歪みの全てが正される、という事自体が奇跡のようなものだと覚えておくとよい。

ダブルクロス
THE 3RD EDITION

通称:ダブクロ

『それは、裏切りを意味する言葉』
中二病集まれー!!なシステムです。しかし初心者はあまり手を出さない方が賢明。何故なら「非常にややこしい」から。ダイスを大量に使ったり、面倒な技能の割り振りがあったり、場面によって使えたり使えなかったりコストと相談したり。TRPGに慣れた人向けです。でもやりたい!って気持ちはわかるので、事前にルールブックを購入して読み込んでおきましょう。見てるだけでも楽しいので。

<内容>
・システムジャンル:現代ファンタジーバトル
・システム運営:F.E.A.R.
・サプリメント:あり(ルールブック2まで購入をお勧め)
・基本ルールブックの価格:840円+税
・キャラロスト:あり(ジャーム化)
・戦闘:あり(多め)
・使用ダイス:10面ダイス(多数使用)、(あれば)100面ダイス
・特殊ルール:シンドローム/侵食率/ロイス/ワークスとカヴァー
・GM呼称:GM(ゲームマスター)
・システム概要:協力・探索型。プレイヤーはレネゲイドウイルスというものによってシンドロームと呼ばれる超能力に目覚める。多くは二種類か三種類が混ざるが、一種類のものも存在し、その分、力も強くなる。しかし力を使い過ぎるとウイルスの侵食が進み、侵食されきってしまうと、ジャームという化け物になる。それを食い止める為に、ロイスという他者との絆を結ぶのだ。ウイルスに感染した者達の多くは表と裏の顔を持ち、敵組織やジャームと日夜戦って平穏な世界を保っている。その戦いは熾烈で、終わった時には侵食率が上限突破している事も多い。その為にバックトラックというタイミングが存在する為、それによって侵食率を下げて、日常に戻るのだ。もっともそれを使ってなお侵食率が下がりきらなければ、もはや心を持たぬただの化け物として、敵になるしかないのだが。
ちなみに敵組織にはよく「春日恭二」という人物が出て来る。実は割と有名なので、覚えておくと楽しいかもしれない。

迷宮キングダム

通称:まよキン

『王国は私のもの!』
世界が全て迷宮になった!ダンジョンを征服し、最強の王国を作ろう!
初心者も大歓迎な、とてもポップでシンプルなシステムです。シナリオも多数あり、GM初心者にも割と向いています。どんな立場になるか、何をして何を得て帰るかで、国は大きく変わる事でしょう。ダンジョン探索ありバトルありの、まさに王道を楽しんでください。

<内容>
・システムジャンル:ダンジョン探索RPG
・システム運営:冒険企画局
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:(旧)1505円+税×2冊
・キャラロスト:あり(王国の滅亡)
・戦闘:あり(多め)
・使用ダイス:6面ダイス
・特殊ルール:財産/感情値/ダンジョンとトラップ
・GM呼称:GM(ゲームマスター/語り部)
・システム概要:協力・探索型。プレイヤーはランドメイカーという存在として様々な立場の人間になり、百万迷宮と呼ばれるダンジョンを冒険し、モンスターやトラップを切り抜けながら目的を果たす。迷宮を征服する事によって王国は拡大し、発展するのでどんどん踏破していくことが肝要。財産が増えれば施設も増える。そしてダンジョンを共にする仲間達との感情値次第では、様々なアクシデントも起こるかも!?ただしバッドステータスなどもあるので、油断は禁物。追い込まれた時にはとんちも使えるので、諦める前に色々と手を使ってみましょう。無事に王国へ戻った時、得られたもので王国が発展すれば、大成功です。なお、滅亡しても復興するチャンスがあります。他国との関係次第では身の振り方も増えるでしょう。

マギカロギア

通称:マギロギ

魔導書と呼ばれる本、そして魔法使い。そして禁書。不可思議な現象が当たり前の世界で起こる事件を解決しよう。
初心者向け、とは言い難いシステムですが、ファンタジーが好きな人向けなのは間違いないです。これ書いてる人はまだやってませんけど楽しいです、きっと。

<内容>
・システムジャンル:魔導書大戦RPG
・システム運営:冒険企画局
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:(文庫サイズ)1400円+税
・キャラロスト:あり(死亡あるいは消滅)
・戦闘:あり
・使用ダイス:6面ダイス
・特殊ルール:真の姿/疵(スカー)/秘密/プライズ
・GM呼称:GM(ゲームマスター)
・システム概要:協力・探索型。プレイヤーは「大法典」と呼ばれる学派から与えられた使命のもと、「大破壊」によって散らばった「禁書」を集め、「禁書が引き起こす魔法災厄」を食い止める事を目的に行動する。基本的に名前を二つ持ち、階梯と呼ばれる地位にある。が、上の者にはやっぱり逆らえない。初期は第三階梯が主。
魔法を知らない、あるいは扱えない者は愚者と呼ばれる。魔法使いは彼らと違い世界を改変する力を持つ為、彼らと運命を結ぶ事で、遠ざけられた世界に干渉できる。なお、運命を結んだ相手を「アンカー」と呼び、魔法使いはアンカーの望みを叶えてあげる契約によって強くなれる。簡単に言うと死んでも復活出来る。ただしそのレベルのダメージを喰らうと、代わりに相手に不幸が振りかかったり、最悪の場合、死んだりする(運命変転)。アンカーを失うと魔法使いは消滅し、キャラロストとなってしまう。おまけに、生きていた痕跡さえも徐々に消されていくという鬱エンド付き(鬱展開自動生成システムとか何とか)。

DARK SOULS TRPG

通称:ダクソ

死にゲーで有名なあの「ダークソウルⅢ」のTRPG本です!
ぶっちゃけこのゲームを分かる人以外、内容がよく分からないと思うので、初心者はPL・GM共に気を付けましょう。知ってたら数倍面白いと思います。PS4でソフト出てますので、これを機にプレイするのもいいかもしれません。
特殊なルールが多用されている為、オフセはもちろん、オンセではGMだけでなく、PLも基本ルルブを所持しましょう。

<内容>
・システムジャンル:原作ゲームTRPG
・システム運営:グループSNE
・サプリメント:あり
・基本ルールブックの価格:1400円+税
・キャラロスト:あり(亡者化)
・戦闘:あり
・使用ダイス:6面ダイス
・特殊ルール:ジェスチャー/思い出/トランプ
・GM呼称:GM(ゲームマスター)
・システム概要:探索・協力型。ソロプレイも可能な珍しいタイプのシステム。二人以上のPLが居る場合、ホストPCと白霊PCと分かれてプレイするが、この時、決定権などをホストPCが持つことになる為、きちんと話し合いをしてから決める必要がある。
基本的に進行は原作ゲームとほぼ同じ。ただし、死亡するごとに思い出を一つ失い、三つ失うとロストとなる。これがもしホストPCの場合、自動的に全滅となるのでホストPCは特に注意。なお悪意チェックも、ホストPCと白霊PCが居る時のみ関わってくる。
ジェスチャーはこのゲーム独自の機能だが、使用するかどうかはGMが開始前に判断して宣言しておくこと。世界観を楽しみたい人向け。
トランプは、基本ルルブのサンプルシナリオにて使用。ダンジョンの配置などがそれで決まる為、GMはサンプルシナリオを使う際、トランプの用意もする事。